• ジャパンスタイルとフィンランドスタイルの違いを教えてください

ジャパンスタイルとフィンランドスタイルの違いを教えてください

◆ジャパンスタイル
・従来の一般的な、カーテン上部にタックのある形状です
・アジャスターフックが付いて、長さの調整(3センチ短く~1センチ長く)ができます

◆フィンランドスタイル
・カーテン上部にタックの無い形状です
・縫製による生地の引き攣りがないよう、出来るだけ縫製の少ない仕様です。
・アジャスターフックは付いてませんが、専用のフックが付属しています(長さ調整不可)

FIN_JPNスタイル

 ☆フィンランドスタイルカーテン専用のフック
  (このフックでカーテンレールに取り付けます)
FIN_JPNスタイル

 


リホームのカーテン
 取扱カーテンはこちら


ウッドブラインドは軽量鉄骨やアルミ製の下地にも取り付け出来ますか?

ブラインドを下すと窓枠にぶつかります。問題ないですか?

ウッドブラインドは天付けしたいんですが窓枠の奥行きは何センチ必要ですか?

お手入れの仕方を教えてください(シェルチェア)

【テレビ台】伸縮タイプテレビ台の組み立て方を教えてください

昇降コードと角度調節コードの位置を変更できますか?

  • カーテン・ブラインド・ロールスクリーンの選び方

商品を探す

  • 大口注文・法人さま